HOPPA近江八幡/近江八幡市
年長さん55名にプレゼントしました!9月10日、近江八幡市のHOPPA近江八幡の子どもたちに滋賀コレかるたをプレゼントしました!なんと年長さんだけで55名もいるという、とっても賑やかな園でし
年長さん55名にプレゼントしました!9月10日、近江八幡市のHOPPA近江八幡の子どもたちに滋賀コレかるたをプレゼントしました!なんと年長さんだけで55名もいるという、とっても賑やかな園でし
年長さん15名、年中さん16名にプレゼントしました!9月9日、大津市のアスクわにこども園の子どもたちに滋賀コレかるたをプレゼントしました!今回、プレゼントしてくださったのは、株式会社
年長さん14名にプレゼントしました!9月2日、近江八幡市の八幡保育所の子どもたちに、滋賀コレかるたをプレゼントしました!プレゼントしてくださったのは、同じ近江八幡市にあるメニックス株
Q.このプロジェクトに参画された理由をお聞かせください。昨今デジタル化された遊びのツールが子ども達に広く普及しています。そんな現代において日本古来のカードゲームに触れ親しんでいただきながら、
年長さん27人にプレゼントしました!6月17日、近江八幡市の八幡幼稚園の子どもたちに、滋賀コレかるたをプレゼントしました!八幡幼稚園は、なんと120年の歴史がある老舗の幼稚園。園舎も
年長さん、52人にプレゼントしました!5月27日、近江八幡市の近江兄弟社ひかり園の子どもたちに滋賀コレかるたをプレゼントしました!滋賀コレかるたにもある「ヴォーリズ」さんが創立したヴ
年長さん27人にプレゼントしました!5月27日、近江八幡市の金田東保育園の子どもたちに、滋賀コレかるたをプレゼントいたしました!プレゼントしてくださったのは、株式会社秋村組さま。秋村
贈呈式の様子https://project.karuta.biz/takashimakodomoen/https://project.karuta.biz/makino
年長さん、10人にプレゼントしました!高島市の今津幼稚園の年長さん3人、古賀保育園の年長さん3人、朽木こども園の年長さん4人に滋賀コレかるたをプレゼントいたしました。人数が少なくかるた会がむ
年長さん、19人にプレゼントしました!3月12日、高島市の藤波こども園の子どもたちに滋賀コレかるたをプレゼントしました!プレゼントをしてくださったのは、高島市に大きな工場のある株式会