みなさんは地元「滋賀」のいい所を子どもたちに教えてあげることができますか?
地元の特産品、歴史やお祭りなどの伝統文化。私たちが暮らしている滋賀は琵琶湖以外にも素敵なモノ、コトがたくさんあります。
遊びながら子どもたちと、滋賀の素晴らしさを再認識してみませんか?
メンバー

松井栄里
スマイルデザインカンパニー代表。グラフィックデザイナーでかるたの企画・デザインを担当。

大田千菜美
PRプランナー。子ども達にかるたを広めるため、様々な企画を立案、実行。
これまでの活動
2019年6月 | 滋賀県起業家応援補助金に採択。滋賀コレかるたの試作を開始。 |
2019年12月 | 大津市女性ビジネスプランコンテストで5社から応援企業賞を受賞 |
2020年8月 | 西武大津店にてカルタの展示 twitterでの配信 |
2020年11月 | クラウドファンディングで目標金額を達成。商品化へ。 |
2020年12月 | 滋賀県草津市のふるさと寄付の返礼品に採用(ふるさとチョイス) 近鉄草津店 プラグスマーケットで販売開始 |
2021年1月 | 滋賀県新商品等パイオニア認定制度に認定される |
2021年1月 | 草津市の立木神社で「新春 滋賀コレかるた会」を開催 |
2021年6月 | 京都コトコトかるた完成 |
2021年10月 | 「かけっこかるた」を実施(ブランチパーク、草津川跡地公園) 県内の保育園等19か所で「出張かるた会」開催 |
2022年3月 | 大津観光案内所で販売開始 |
2022年5月 | 群馬大学 総合情報メディアセンター中央図書館の郷土かるたコレクションに掲載 |
2022年6月 | クサツエストピアホテルの宿泊プランの特典に採用 |
2022年6月 | 滋賀コレかるたで地域活性プロジェクト 始動! |
2022年7月 | 滋賀コレかるた 小学生大会 at近江神宮勧学館 を開催 |
2023年2月 | 滋賀コレかるたで地域活性プロジェクト 子どもたち1000人にプレゼント達成! |
2023年4月 | 湖南市のカフェ・ギャラリー「まるとしかく」にて企画展開催 |









メディア掲載









